綱島カジュアルにプレイズウォーカー9体詰め込んだだけの札束持ち込んだら1‐2でした。
ガチのデッキには当然負けるし、楽しくなる前に(プレイズウォーカーが3体並んだ「程度」)で投了されるし、ネタデッキというのは茨の道だなぁ。
あ、でも彩色の灯籠が便利すぎます。
ただ、プレイズウォーカーをアホみたいに使うし、至高の評決や終末ガン積みしたのでタミヨウ、ガラクザドローエンジン、ヴラスカ、チャンドラの奥義は使いました。
タミヨウの奥義を初めて使いましたが、あれは鬼畜ですね。
あとヴェリアナとのシナジーやばいです。
青黒系コントロールを組むきっかけになるレベル。
ヴラスカの奥義は使う必要がありません。
チャンドラの奥義は結構強いです。
あとマイナス能力は地味に便利です。
遥か見ダブルで一気に色安定とか、至高の評決ダブルでスラーグ牙涙目とか。
殺戮遊戯ダブルとかしてみたいですね。
さすがにこれは解体なので来年に向けてデッキを作らないと。
今んとこトリココンかバントコン組みたいですね。
大丈夫、パーツは揃ってる。
来年から生活変わるんでどうなるかは解りませんので変な事は言わないようにしよ。
あ、プレビュー楽しみですね。
ぐっどいやー
ガチのデッキには当然負けるし、楽しくなる前に(プレイズウォーカーが3体並んだ「程度」)で投了されるし、ネタデッキというのは茨の道だなぁ。
あ、でも彩色の灯籠が便利すぎます。
ただ、プレイズウォーカーをアホみたいに使うし、至高の評決や終末ガン積みしたのでタミヨウ、ガラクザドローエンジン、ヴラスカ、チャンドラの奥義は使いました。
タミヨウの奥義を初めて使いましたが、あれは鬼畜ですね。
あとヴェリアナとのシナジーやばいです。
青黒系コントロールを組むきっかけになるレベル。
ヴラスカの奥義は使う必要がありません。
チャンドラの奥義は結構強いです。
あとマイナス能力は地味に便利です。
遥か見ダブルで一気に色安定とか、至高の評決ダブルでスラーグ牙涙目とか。
殺戮遊戯ダブルとかしてみたいですね。
さすがにこれは解体なので来年に向けてデッキを作らないと。
今んとこトリココンかバントコン組みたいですね。
大丈夫、パーツは揃ってる。
来年から生活変わるんでどうなるかは解りませんので変な事は言わないようにしよ。
あ、プレビュー楽しみですね。
ぐっどいやー
コメント
扉の間違いでは
民代の奥義決められてなお勝たないと
リリアナと民代のコンボは鬼畜です
ついでに思考ジェイスも
タミヨウに奥義打たれたら正直諦めます…
>そーめんさん
最大5体並べたけど、それならいかが?
ぜひ今度9テイルズ(でしたっけ?)とお手合わせしたいです。
その頃には《緑の下の11人》とかに進化してそうですが(笑
パーツはあるんで、また作ることもあると思います。
ギデオンの能力次第でPWコントロールの再登場も有り得ますし。