・HMOのハウスルール

HMOのEDHでもバンクーバーマリガンを採用しますが、マリガンを行う際にはリシャッフルせずにカードを脇に置いてライブラリーから手札マイナス1枚引く方式にします。

理由はそんな深いものではなく、単純に時間がかかるから。


・ナーセット

弱くなったと思う。

2ターン目にナーセットを出せる確率は下がったと思うのでキルターンは遅くなったんだと思いますが、HMOのEDHは優しい世界なので良く解りません。

個人的に無限への突入からの全知に飽きたというのもあるけど、人と違う事をしたい勢がトップメタのジェネラルを使う事に違和感を感じているので解体しようかななんて考えてます。

なんだかんだHMOにガチEDHプレーヤーは来ないのでパーティ系EDHを組みます。

私と付き合い長い方なら解りますね。
あの巨人ですね。

資産的に妥協のないあの巨人のEDHはちょっとやってみたさがあったのさ。


・ゼガーナ

100枚中の1枚が禁止になったからなんだって話だけど、クルフィックスの預言者禁止で一番被害を受けたのがゼガーナですよね。

あとはデリーヴィとかアニマーが弱体化したのかな?

ゼガーナは人に貸す用に組んだんだけど、最近どんどん解りにくいデッキになってきたのでエドリックにでも変更しようかと思います。
エドリックは中身簡単だもんね。

人に貸す用デッキがヘイトマックスなのもいかがなものか。


・シッセイ

元々土地がそんな少なくないので無理なく回った。
1枚くらいは増やそうかと思うけど。

最近の事

2016年1月24日 TCG全般
放出リスト(随時更新)
http://fujimonjapan010123o.diarynote.jp/

・FNM

緑黒森の代言者で1-2
勝ちも相手の周りが本調子でなかったためなので0-3だと思う。

組み立てなのでしょうがないと思う部分もあるけど、とにかくもう少し上手く作ってあげないと森の代言者もうかばれない。

トップメタに君臨するカードにはならない気がしているけど、何となく注目したのも何かの縁なので森の代言者ともう少し付き合ってみる。

それとは別にエスパードラゴン回してるけど、今の環境でまだ戦えるのか、それとも消え去るのか。
ドラゴンが厳しいなら素直なエスパーコンにしてリンヴァーラ使うだけなんだけど。


・今回のHMO

やりました。

OGW発売日翌日なのでこういう月はドラフトやるのが通例。

ただ、今回はEDH卓の他にカタン卓が立った


・2月のHMOはお休みします

何が違うんだと聞かれるとすごく怖いのですが、2月はスタンの大会をやります。
何が違うんだと聞かれたら、私が運営にあまり関与しない点でしょうか。

とりあえず続報をお待ちください。

日にちは確定しています。
2月27日土曜日です。


・次回のHMOは3月の予定です

そうね、この辺で僕はやりたいですね。

家眠スタン

多分、HMOを1年ちょいやってますが、その中で一番参加者が多く、何か一番盛り上がったし、私個人も一番楽しかった企画。ただし、毎月やるのは参加者も私も(準備に)疲れる企画。

いつの時代でも構いませんし、プロキシ込々なんの問題もなしで、スタンダードのデッキのメインボートのみお持ちください。

①適当なバトルロイヤル
トーナメントでもスイスドローでもなく、とにかく空いているヤツと片っ端から対戦してください。
勝敗を記録する紙は用意しますので勝敗を記録してください。
誰と何回対戦しても構いませんが、記録に残すのは最初の1回だけ。サイド戦はお互いの同意でやっても構いませんがあくまで記録は1回だけ。
途中参加は自由、ドロップも自由、ドロップした後復帰するのも自由。
そんな事よりEDHやるのも自由だしカタンやってもいい。

②勝ち数の一番多い人に何かあげます
純粋な勝利数だけで優勝を決めます。
勝率は一切問いません。

③デッキ賞を決めます
対戦した中で「一番面白かった」「一番衝撃を受けた」まあなんでもいいです。なんか印象的なデッキを1つ投票してもらいます。
デッキ賞をとった方には何かあげます。

④プロキシオールOK
HMOの基本方針でもありますが、「昔使ってたデッキ」を回すのも楽しみですが、「やってみたかった」デッキを持ってくるのも楽しみの一つです。
ただし、対戦相手にもカードがわかるように最低限でも白黒コピーをご用意ください。

⑤困ったら
現行スタンダードを持って来れば何の問題もありません。

⑥現行スタンなんかねぇよ
1人までなら私のデッキを貸します。
前回貸し出した結果なんか勝てちゃうデッキだったようですが、優勝賞品、デッキ賞の対象外となりますのでご注意ください。
プロキシでもいいので極力自分で持ってきてください。
・日本語処分、資産整理の側面が強く、全体的に地味なカードが多いです。
・郵送可能(送料の負担は相談してください)
・対価は原則日本銀行券又はアマゾンギフトカード(提供物が地味で募集物が派手なのでトレードにはならないでしょう…)
・スタックと記載されているカードは希望者がいる状態です
・晴れる屋を基準に価格設定しているため、理不尽に高いものがあるかもしれません。値下げは受け付けますがどこのサイトでいくらだったかは教えてください。
・大分投げてしまいましたが、ISD期やRTR期のカードはまだ何か残っているかもしれませんのでご相談ください。
・ノークレームでお願いしたいので状態はプレイドを前提にお考えください。
・EDH始めたい方もご相談ください。地味なEDH用カードが多分いくつか余ってます。


提供

①スタンっぽいカード
作り変えるもの/日/700
チャンドラの誓い/日/300
終止符のスフィンクス/日/100
終末を招くもの/日/誰かもらって(スタック)
森の代言者/英/300
変位エルドラージ/英/500
風切る泥沼/英/400
炎呼び、チャンドラ/日/700(スタック)
ゼンディカーの代弁者、ニッサ/日/2000(スタック)
不毛の地の絞殺者/日/200
現実を砕くもの/日/800


②モダンっぽいカード(違ったらごめんなさい)
思考囲い/THS/英/2400×2(スタック)
稲妻/M11/英/400×4
真面目な身代わり/M12/英/300
血染めの月/MMA/5000
滅び/英/4600
萎れ葉のしもべ/英/500
鏡割りのキキジキ/MMA/英/2300
刻まれた勇者/SOM/英/400
地盤の際/WWK/日/400
空の遺跡、エメリア/日/500×3
偶像の石塚/SHM/日/500×2
コーの火歩き/日/350×2
刃の接合者/日/300×4
水蓮の花びら/TMP/日/600
信号の邪魔者/日/500×3
メムナイト/日/300×3
魂の洞窟/日/6000
ギタクシア派の調査/日/600×2
台所の嫌がらせ屋/日/1400(スタック)
漁る軟泥/日/CMD/1400
流刑への道/日/FNM/1500
孔蹄のビヒモス/日/2400
高原の狩りの達人/日/1300
召喚の調べ/M15/日/800
萎れ葉のしもべ/SHM/英/900
ワームとぐろエンジン/CMD/2200


③モダンではなさそうなカード
雲上の座/英/300×4
微光地/英/100×4
出産の殻/日/500×4
燃え立つ願い/英/1300
追い討ち/日/900(スタック)
マラキールの門番/日/400
喉首狙い/日/300
虚空の力線/M11/1100
精神的つまづき/日/300
生き埋め/日/300
核の占い師、ジン=ギタクシアス/日/700
質素な命令/LRW/日/400
天使の運命/日/1400
ちらつき鬼火/EVE/日/500
等時の王笏/MRD/日/400
前兆の壁/日/500×2
聖別されたスフィンクス/日/1800
雲の鍵/日/500
冷鉄の心臓/CSP/日/300
ライオンの瞳のダイアモンド/英/12,800
死儀礼のシャーマン/日/900×4
アルゴスの女魔術師/日/1000
基本に帰れ/日/1100
もみ消し/日/700
サルカン・ヴォル/日/1000
時間の熟達/日/1100



・募集

白枠のみ募集(今持っているのが全て白枠のため)
各1枚ずつのみ募集(EDH用です)

対価は日本銀行券で支払います

Badlands
Volcanic Island
Tundra
Tropical Island
Savannah
Bayou
・集合

11時50分に日吉駅か12時に日吉地区センター
時間が変わりましたのでお気を付け下さい。


・場所

日吉地区センター別館
「ベスタ」の名義で借りているので解らない場合は地区センターの人に聞いてください。


・参加費

300円
ドラフト希望者は500円(レア取りの際に極力皆幸せになれるよう色々混ぜます)


・やること

基本的にはフリプ
OGW発売日翌日なのでスタンダードのデッキを新しく用意して色々試運転されてはいかがでしょうか。

12時10分からドラフトやります。
誓い→誓い→戦乱
だそうなのでドラフトしたい方はゲートウォッチの誓いを2パックと戦乱のゼンディカー1パック、ドラフト用スリーブを日本語でお持ちください。

また、ドラフト参加希望者に限り遅刻厳禁とします。原則として開始時間を遅らせるという事はありませんので遅刻された方はドラフト参加不可能とお考えください。
ちゃんとしていないHMOもここだけはちゃんとします。


・終了後

18時に終わるのでその後の時間に比較的余裕があります。
参加者のテンションによりますが、そのまま綱島01に流れてスタン大会出るもよし、飲み始めちゃうのもよし、ご自由にお過ごしください。
また、17時からは武蔵小杉のラボでスタンの構築を開催しております。HMOを途中抜けしてそちらに参加されてもいいでしょう。
私個人は総合的に判断して決めます。


・諸注意

①遅刻は待ちません
待つ場合もありますが、原則は待たないという事はあらかじめご了承ください。
②荷物に気をつけてください
最近はスタンも札束です。自己責任で厳重に管理してください。
③今回はスタンで遊ぶ人が多いと予想します
ゲートウォッチ発売翌日ですんで。プロキシは全て認めているので何かしらスタンのデッキを用意される事を推奨します。
④私のmtgにおける考え方として「幅広く遊んでいる人のほうが楽しめるに決まっている」というものがあります。荷物の重さとの兼ね合いもありますが、極力色んなフォーマットのデッキをお持ちいただいた方が楽しめると思います。プロキシはOKなので色々用意しちゃいましょう。
⑤ちなみに私は今モダンブームなのとパウパーの普及を目指しています
⑥私個人はノヤン・ダールと粗暴な排除を集めております。家に余らせている方はご提供いただけると幸いです。
⑦あとは諸々紳士的に


・お知らせ

2月のHMOはお休みします。
3月は開催しますので改めて告知いたします。
・クルフィックスの預言者の禁止

世紀末EDHへの影響は限定的なんだろうなって思います。

ゆるふわEDHの場合は青緑ならとりあえず入れとけってカードだと思うので、重大な影響が出ますね。

青緑ならいくらでもテコ入れしていいけど。

私のデッキだとゼガーナに預言者入れてるけど、これ抜くとなるとデッキが途端に弱くなるし、もういっそ解体してもいいかもしんない。

これを機に青緑は違うジェネラル試すのもいいですね。
エドリックを何回もやろうかどうか考えていたのでいいきっかけです。

もっと禁止すべきカードがいっぱいあるという見解については、おっしゃる通りです。
サイクロンの裂け目、狙い澄ましの航海士あたりは本当にやめて欲しい(使ってるけど)。


・無色マナが出る

そもそもジェネラル関係ない色の土地がデッキに入らないんだから土地を奪うとかしない限りあんまり影響ないんじゃないのかな。

どうなんだろ、その辺は詳しい人に聞かないと解らない。


・バンクーバーマリガン

ここが騒ぎの原因だと思います。

預言者はどうとでもなるんですよ。

EDHのデッキは土地の枚数を強引に少なくしてパリ式マリガンのおかげで強引に成立させているっていうのが多々あるんだけど、これが難しくなる。

解らない人はそもそも今回の日記に興味ないから見てないかもしれないけど、解らない人用に話すと

パリ式マリガンというのは初手7枚で
①「不要なカードを好きな枚数追放して」
②「追放した枚数マイナス1枚のカードをライブラリーから引く」
③「①、②をキープするまで繰り返す」
④「キープしたらこれまで追放していたカードをライブラリーに入れて切り直す」
という方法です。

100枚のデッキでしかもほとんどのEDHデッキは土地40枚以下で構成する(35枚でも多い)ので当然初手は事故ハンドになりやすい。

パリ式マリガンだと雑に言えば
「初手の土地だけ残して残りをマリガン」
なんていう事ができちゃうので土地枚数が少なくても成立してたんですよね。

バンクーバー式になるとこれが否定される。

だから騒ぐ人は多いようですね。

私もナーセットとかは土地30枚くらいだったと思うのでここはテコ入れ必要だし、シッセイも土地34枚ですが厳しい気がしている。
他のデッキは35枚くらいは入れてたはずなので様子見かな。


別の方の日記で「なんか寂しい」という意見があり、あ、これはすごい解ります。
初手見て全部机に叩きつけながら6枚引く光景はEDHの風物詩みたいなところあったし。
マジックそれ自体の話はほとんどありません

CFBからの見解が出ているし、それを読めばいいように思う。


・双子禁止でツイッターが荒れたらしいね

そういえば昨日友達(mtgやらない人)に

「双子禁止なんだって?」

と聞かれびっくりしたが、ツイッターで「双子禁止」がトレンド入りして、mtg知らない人が中国の一人っ子政策的な意味で理解しちゃったもんだから大層面倒な事になったらしいですね。

ちなみに
「遊戯王の話らしいよ」
というコメントもあったらしいが、我々からしたら
「ちげーよマジックだよ」
とツッコみたくなるところですね。
ただ、混乱を収拾させるには遊戯王って言っておいた方がいい。

日本の場合はmtg知らない人が多いから、
「マジックの話らしいよ」
なんて言おうもんなら、mtg知らない人は手品として理解して話が余計に混迷を極めただろう。


・mtgと関係あるようなないような話だけど、欠片の双子きっかけで何気にクッソしょうもない事を閃いたので実現しようと思う。

これは3~4月目標だな。
2月にはやりたいけど、資金繰りが上手くいくかどうか。

資金面から何でもすぐ始められる状態ではないので少々もどかしいが、できる事からやっていこうと思います。
こないだ友達と4人で飲んでたら「カタンやってみようか」という話になり、カタンは4人で遊ぶのがちょうどいいそうなので、日程合わせたら今日になったのでプレリは諦めた。


カタンの開拓者たちなんて王道中の王道、非電源ゲームであるmtgを愛する人なら知っている人も多いのでしょう。

現にツイッターでそこそこ反応あった。

私は何気に今回が初めてのカタン。


11時から23時まで延々と回してました。
月曜から仕事なんだしさっさと帰るべきなんだけど、もう一回もう一回言っているうちに、ね。


なんかmtgに通ずるものあったし、EDHで感じた何かも感じた。


・カード引くのはそりゃ強い
・駆け引き大事
・やりたい事やったもん勝ち
・運の要素もすごい絡む
・多分先手有利


あと、性格もすごい出た。

なんか、昔よくEDHで
最初飛ばして、周りに潰されて、「俺にかまってると負けるよ?」なんてぼやいてると本当に誰かがしれっとコンボ決める
なんてのよくやったけど、カタンでもそんな感じでした。


大体9点であと一歩届かずが多かったけど、次は勝ちたいね。
毎週はやらないにしても、多分また集まるから上手くなりたいね。


それと、カタン以外のボードゲームに興味沸いてきたし、色々総合して、なんかやりたい事が一つ決まった感じある。


ちなみに来週はきちんとマジックやります。
23日は12時からHMOですよー
双子もブルームも専用パーツみたいな節があったし、禁止で困る人って思ったより限定的ですね。

とりあえず、双子使いも護符使いも他人事ながら諦めんなよ。

キキジキ積めよ、探検入れてみろよ。

不安定を楽しめよ。そういう環境なんだから。

他人事だからこんな事言えるんだけど。


さて、護符は楽しそうだし、ブルーム無くても梓と探検でデッキにはなると思うので諦める人はパーツ投げてください。
英語なら検討します。

諦めんなよと言いながら誰かが諦めるならしっかりおこぼれに預かるスタイル。
・総合チーム戦とその裏で負け散らかした話

何か色々あってから6人になり、2チーム出られるなと考えていたところ、マサナシさんも参戦し7人になったので私はHMOの超監督としてみんなの結果を見届ける事に。

7人というのは意味がないようで意味があり、私はスタン、モダン、レガシーを一応持ってきていて誰かが欠席した際には補欠で参戦するという意味があった。

なんかチームっぽいでしょ?

私個人は久々の呪禁オーラでモダン杯出たら2-3と少々残念な結果。
土地20枚でいけるデッキだと思うんだけど、さすがに嘘だったかな。
ちょっとキープしやすくするためにさっき微調整したからしばらくこっち回すかもしんない。
青単タイムワープはまだ何枚か光ってないしね。

個人の話はこんなもん。

チームは1つが5-1、もう1つが2-4でした。
2つ目のチームは急に作ったから仕方ない部分もあったというかマサナシさんマジ助かった。

見ていた感想として、強大化がレガシーで大活躍していたのが印象的でした。
その辺は本人が書くだろうけど考えようによっては1マナ6点の本体火力だもんね。強いよね。

チームのみなさんお疲れ様でした。


・顔見知り向けの告知

20日くらいを目安にSCGでまとめて注文出します。

基本的に月に一回しかやらないので毎月こんな感じで告知するのかな。

したがっていわば輸入に相乗りしたい方はそれまでに何らかの方法で私に連絡してください。

参加条件は
・3月10日までに私の銀行口座に振り込める人、又はお金を手渡しできる人
・うちに届いたカードを手渡しできる人
・私の顔見知り
です。

その他
・輸送費は人数割
・為替レートは請求がくるまで不明(大きな変化はないはず)
・値段は自分で調べて
・エキスパンションの指定がない場合はなんとなく一番安いヤツにします
・私が注文した時は3週間かかったので時間としてはそれくらいは覚悟してください(急ぎの買い物には向かない)。ただし参加人数が多い場合は輸送方法を変更するのでも少し早いかも
・昼間の話

昼間はちょっと意識の高いセミナーに行ったら晴れる屋でなんかライン交換したコミュ力高い方とばったり遭遇。

「どちらにご参加されるんですか?」
みたいな話をしてたらその方は

オタクのための健康&貯蓄セミナー

に参加していました。

意識高いのか、低いのか。
低くはないか。

主催している人はちょっと面白そうだから何かのおりに接触を図りたいものである。

ちなみにこういうところがこないだ旧友に「千原せいじっぽい」と言われた。


・夕方の話

参加していた意識高いセミナー終わってからだとラボに間に合わなかったので綱島で参加。

例によって知り合いしかいない、狭いメタゲーム。

1-1でした。

エスパードラゴンが苦い真理を使うべきかどうかは一回考え直した方がいいと思う。
強いは強いんだけど、積極的なライフルーズが許されるデッキじゃないんだぜ、しかもソーサリータイミングのドローがすごい怖い。


・夜の話

こういう書き方するとエロいね。

色々ネタが出てきて、今年はとても楽しくなりそうである。
この調子で今年は楽しみたい。

スリーブはとても高い事が判明しましたのでちょっと手を出しづらい。
別の何かをやります。この辺はステイチューン。

明日は少しその辺の話を進める。
下手に仕事が炎上する前に定時ダッシュできる内は定時で帰る。

年末のセン北のEDHフライデーで予期を貰えたらしいのでいただくついでに参加してきました。

結果は2-1

事故負けと言うのは簡単だけど、キープが正しかったのか自分自身を小一時間問い詰めたい。

2位だった模様なのでありがたくニッサの巡礼は頂戴しました。

予期も巡礼もHMOの賞品になります。
ビートダウンさん有難うございます。
・週末のマジック

①金曜日

FNMワンチャンなのでセン北に行こうかと思う。
何でってこないだナーセットでやらかした件で予期のプロモくれるって言うから。

②土曜日

晴れる屋で買い物ついでにキザクラさんのオフに簡単に参加させていただこうかと思ってる。
ホント、簡単にだけど。

昼間から別件済まして夕方はワンチャン武蔵小杉ラボのスタンに参加するかもしんない。

夜はまた別件あるからややこしい。

③日曜日

暇だからちょっと横須賀にモダンやりに行こうかな。
とか言いながら結局綱島ってのも有り得る。

④月曜日

晴れる屋のチーム戦あるけど、身内からはとりあえず1チーム出る予定。

私自身はバッファーやっている(とりあえず不参加)のであと2名、なんか参加したい人いたらコメントか何かしてください。

一応スタンモダンレガシーどれも何かしらは持っていますのでどのフォーマットの参加希望でも問題ないです。


・大会の名前の件

typesでどうだろうかと思っている。
eco-systemね。
和訳すると生態系ね。

タイプスって呼べばいいから楽かなって。


・ベッキーの件

僕も年内には会社に卒論を提出したいと思いました。
そういや今の仕事ぼちぼち3年になるなこれマジで潮時やろ。


・カタン

すごい面白いとは聞いていながら、なんだかんだやった事なかったカタンが来週できそうで、もう楽しみでして。
それが17日なのでプレリとダダ被りなんですけどね。


・あ、プレリ

リミテ弱者だから基本的に出ない。
HMOは今年も全力でちゃんとしません。
ホモォと呼ばれても何も気にしません。

・集合

11時50分に日吉駅か12時に日吉地区センター
時間が変わりましたのでお気を付け下さい。


・場所

日吉地区センター別館
「ベスタ」の名義で借りているので解らない場合は地区センターの人に聞いてください。


・参加費

300円
ドラフト希望者は500円(レア取りの際に極力皆幸せになれるよう色々混ぜます)


・やること

基本的にはフリプ
OGW発売日翌日なのでスタンダードのデッキを新しく用意して色々試運転されてはいかがでしょうか。

12時10分からドラフトやります。
誓い→誓い→戦乱
だそうなのでドラフトしたい方はゲートウォッチの誓いを2パックと戦乱のゼンディカー1パック、ドラフト用スリーブを日本語でお持ちください。

また、ドラフト参加希望者に限り遅刻厳禁とします。原則として開始時間を遅らせるという事はありませんので遅刻された方はドラフト参加不可能とお考えください。
ちゃんとしていないHMOもここだけはちゃんとします。


・終了後

18時に終わるのでその後の時間に比較的余裕があります。
参加者のテンションによりますが、そのまま綱島01に流れてスタン大会出るもよし、飲み始めちゃうのもよし、ご自由にお過ごしください。
また、17時からは武蔵小杉のラボでスタンの構築を開催しております。HMOを途中抜けしてそちらに参加されてもいいでしょう。
私個人は総合的に判断して決めます。


・諸注意

①遅刻は待ちません
待つ場合もありますが、原則は待たないという事はあらかじめご了承ください。
②荷物に気をつけてください
最近はスタンも札束です。自己責任で厳重に管理してください。
③今回はスタンで遊ぶ人が多いと予想します
ゲートウォッチ発売翌日ですんで。プロキシは全て認めているので何かしらスタンのデッキを用意される事を推奨します。
④私のmtgにおける考え方として「幅広く遊んでいる人のほうが楽しめるに決まっている」というものがあります。荷物の重さとの兼ね合いもありますが、極力色んなフォーマットのデッキをお持ちいただいた方が楽しめると思います。プロキシはOKなので色々用意しちゃいましょう。
⑤ちなみに私は今モダンブームなのとパウパーの普及を目指しています
⑥私個人はノヤン・ダールと粗暴な排除を集めております。家に余らせている方はご提供いただけると幸いです。
⑦あとは諸々紳士的に

追伸①:早ければ2月にHMOとは別の集まりを開催します。HMOとは異なりオーソドックスな構築の大会をやろうと考えておりますので興味のある方はステイチューン
追伸②:輸入代行やります。複数人でまとめてやった方が輸送費を頭数で割れるというメリットがあるので。ただしすぐ届く訳ではないので急ぎではない買い物用と考えてください。

あけ

2016年1月4日 TCG全般
おめでとうございます。

今年は忙しくなるかもしれません。

大晦日の年越しマジックで軽く話し、さっきも少し検討し、今後の方向性としてザッと以下みたいな方向になると思います。

HMOはゆるい交流会として継続する
HMOとは別にしっかりした大会を開催する(名前も新しいの考えると思う)

交流会と大会を毎月1回開催すると月2回何かする事になり、忙しくなりそうだけど、厳しいようなら回数を調整すればいい話なのでまずは試しに。

大会をやるための動きはひっそりと少しずつやってますのでおいおい何かの報告をするかもしれないし、しないかもしれない。

名前とか、場所とか、スタンスとか、色々ハードルが残ってますんでね。

次回HMOは23日12時からです。

ドラフト参加希望者はゲートウォッチ×2、ゼンディカー×1パックとスリーブをご用意ください。
・コミケ(二日目)

知人が買い物しているという事でご案内をお願いしていたらファッションが売り子してて、世間話してたらなんか目で「買えよ」と言われた気がしたのでちゃんと1冊買った。

さすがトップ営業マンは言葉を使わずしても目で物を売ってしまうのかと尊敬しました。
今拝読してます。

コミケとの関わりは10年前と11年前に友達の兵隊さんとして三日目に色んなブースを駆けずり回っただけで、ゆっくりサークルを見て回るというのは初めてだったかもしれん。

微妙にいいもの(ライフカウンターとトークン)が手に入ったりしたので、ああ、なるほどこりゃ行きたくなるわと思いました。

なんか話題だったらしい薄型デッキケースは300個が1時間で完売という事で、考えた人マジ天才なので「来年もお願いします」とお願いしました。


・SCGからカードが届いた

1番安い郵送方法だと3週間かかっちゃうのね。
やっぱり急ぎの買い物には向かないか。

届くは届くので次回から輸入代行します。

僕個人のクレジットで落ちるのでお金は前払いでお願いしたいのと、送料は頭数で負担をお願いしたいのがあるけど、それを踏まえてもものによっては相当安く手に入るし英語厨なら確実に英語が手に入るのはメリットでしょう。

多分毎月16日に注文を入れるので乗っかりたい人はそれまでに連絡ください。

さすがに顔見知り限定


・来年の布石?

友達に「取り扱いに困っているので月1万円でもいいから貸したい」空家を探している話をしたら、あるはあるんだよね。

「空家を貸したい、けど知らない人は嫌だ」

んな事言ってるから地方は過疎るんだよ。

あくまで可能性の一つですが、石川県で夏に出張HMOを実施できる可能性が微粒子レベルで。

交通費ケチるなら夜行バスに乗るなり、方法はありますしね。


さて、さすがに明日は何も書かないと思うので、良いお年を。
・成績

何がきっかけか忘れたけど成績を記録するのを辞めた。
何でだっけ?

去年は勝率6割くらいだったような気がして、で去年よりは成績悪いと思うから5割くらいなのかな。

言うて大きな大会出てないから、そういうとこ出てたら勝率は5割切るでしょうね。

ああ、でも青単タイムワープは思い出せるな。
5勝6敗1分だ。

上手くならないとね。


・HMO

続いた。良かった。

色々フラフラしながらなんとなく「非日常マジック」が目指したい方向性なんだなというのは見えてきた。

いつスタが解りやすく評判良かった様子だし、来年も1回か2回かはやりたいですね。

それ以外に現実的な企画はスタンパウパーかな。


・交流

HMOきっかけか、ツイッターきっかけか、知り合いはとても増えたのが個人としてはとても喜ばしいですね。

HMOが身内→身内+αになり、+αが新しい身内になって、そんな感じでゆっくり大きくなるといいなと思う次第。


・HMO以外

ちょっとHMO以外でマジック関連の活動を行いたいなと思っているところ。

何回か言ってるけどやっている事はすごい簡単な事なので、私がいなくてもHMOが成立するようにしたいですね。
毎月とは言わないでも、私がいなくても成立するような感じにしたい。

ようは、運営をチームにしたい。
何人かとか、分担とか、何か細々とした事は全然考えてないけど。
その時には私個人の財布とは分別して銀行口座とか作るのかなアラアラ大変だこれは。

いや、私がいなくても成立するんだけどね間違いなく。
むしろ私がちゃんとしていない人間だから他の人がやったらちゃんとするんじゃないかなって。


・てな訳で、来年

出張HMO(所謂お泊りマジック)の2回開催(夏と冬)
HMOの運営チームを作る(希望者は密かに、または大々的にお声がけください)
再来年にはプチ商売始めたいのでちゃんと準備を進める
もう少しマジックうまくなる

こんな感じでしょうか。
0-3やらかす。

こういう日もあるよね。

1戦目のゴブリンは不可能だし、2戦目の御霊の復讐も周りが言うには相性悪かったらしい。
3戦目負けたのは多分吠えたける鉱山なかったからなのかな。
神童ジェイスは裏返るのがとても弱い事に気づいてしまった。

むしろシャッフルもうちょっとちゃんとした方がいいような気がした。島の固まりかたがすごかった。

ホントに辛くなったら呪禁オーラ回し始めるけど、まだ勉強する事ありそうなのでまだしばらくはタイムワープします。

さて、なんとなく明日はコミケ行く事になりました。
なので次のマジックは大晦日ですね。

HMOが来年は出店なんかしちゃったりしてね。
唐突に意識高くなり晴れる屋11時モダンに参加。

デッキは青単タイムワープ

2-0-1で最終戦を引き分けにしてしまったのは私がしかけるタイミングを間違えているから。
そこをきちんと勝っていれば3-0できた可能性があったんだけど、やはり経験足りてないなぁって思う。

夕方からは武蔵小杉で何人かでキューブドラフトをやる。

店員さんに顔を覚えられた気がしている。

とりあえず地元のお店を守るために明日もカードを投げようと思う。


予定

・29日

参加した事がないのでせっかくの休みだしいい機会なので信心亭モダンに出ようかと思ったり思わなかったりしています。


・30日

夜は飲む事になるんだけど、それまでの過ごし方はどうしようかなぁとは思いますよね。

何かの奇跡を信じて寿司スタンに出るのが濃厚。
私が奇跡を信じて寿司スタンに出るのは完全に奇跡をなめてるんですが。


ここ数日の事

2015年12月27日 TCG全般
・金曜日

たまには違うところで、とセンター北のビートダウンにモダン持っていったらモダンがクリスマス故の不開催。

でEDHによるフライデーになった。

見ている限り大分カジュアル寄りの環境だったんだけど、参加費払って、賞品かけて勝負というからには容赦しねぇぞとナーセット回したら、うん、やり過ぎだったね。

2ターン目にLED絡めてナーセット着地→3ターン目攻撃の誘発で世界大戦と長期計画がめくれて以下略

今度この店でEDHやるならマカール王とかチャンドラとか持っていこう。


・土曜日

青馬堂のモダマス争奪スタンに出たら所詮はアタルカレッド相手にトリマリってもうマジックにならないよね。

あと1戦くらいはしようかと思ったけど、必要な買い物を思い出してドロップ。

何しに行ったんだ?

あ、青馬堂は現在ベスタっぽい雰囲気なのであの雰囲気好きだった人にはオススメ。
閉店遅いしね。


夕方はラボのスタン。

負けてバイで負けた。

きっちり精神力使い切ったので僕はスタンはどうあがいても1日3回戦が限界らしい。

青緑ランプはモダンとのカードの入れ替えがものすごくめんどくさくなって解体しました。

スタンなくなっちゃったヽ(°▽、°)ノアヒャ


スタンは人付き合いなので1つはデッキ持っておきたいからさっき適当なの組んだけど、ちょっとした買い足しで大体組めそうだからなんか組んで欲しいデッキあったら組むからご意見募集してみたい。

特別やりたいものを思いつかないのでご意見募集してしまうっていうね。


・今日

これから軽めに知り合いと商売の話をする。

その後HMO関連の準備
テンション次第で夜晴れ行くかもしんない

仕事納まりそう

2015年12月25日 TCG全般
あと1時間何も事件が起きなければ僕はサッと帰る!!


・金曜日

FNM出れるー

普段とは違うとこ行こうかなと思ったのでセンター北のビートダウンでも覗いてこようかなと思ってる。


・土曜日

青馬堂でモダマス争奪スタンがあるそうなので腕に覚えのある人は行ってもいいかもしれない。

最近行ってないからどれくらい青馬堂が知られているのか知らないけど、まだあそこの認知度低いなら結構チャンスですよ、これ。


・日曜日

昼は別件あるけど、午後からプロキシ作成を行います。
時間取れる人は軽くでも手伝ってくれると嬉しいですね。
タダとは言いませんので。


・月曜日~

未定、何も考えてない

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索