・アジャニの存在
4マナでクリーチャー2体守れれば充分っちゃ充分。

ボロスの魔除け、根生まれの防衛がある内は使わないですよね。

・節くれの傷皮持ち
1マナミノタウロス来ちゃった。

重要なのは1マナ2点クロックが追加された事でしょうか。
黒単では多分授与に使える分ラクドスの哄笑者より採用されるんじゃないかと思います。

・凱旋の間
単色推奨の流れでしょうかね。

ヘリオッドの槍の弱点である「伝説性」がある程度補われますね。難点はこれも伝説だって事ですが。

アーティファクトはエンチャント程対策されないのも追い風でしょうか。

・ダクラの神秘家
モダンのマーフォークに入らないと思います。
タップ能力使うくらいなら攻撃しないといけないし、マーフォークはそんなにマナは浮かせられない。

・開花の幻霊
エンチャントレスですが重たいです。

・イロアス
まさに勝利の神(?)
ブロックされにくいしブロックされても何も気にならないのは強そう。

EDHアナックスとサイミーディに
確実に投入。
・総じて
赤白使いたい。
ブリマーズ買う。

コメント

ゼン
2014年4月7日21:46

アジャニの存在は緑のレインジャーの悪知恵みたいに、
1マナでも単体除去避けに使えるのは大きいと思います。

凱旋の間は白単以外の色の単色アグロでも採用できるので、期待できますね。

戦略カナルベイ
2014年4月7日22:19

イロアスはBNGの小神と能力数が違うので偽物だと予想している。
本物だったら土下座。

マイ愛すくりーむ
2014年4月8日9:54

>ゼンさん
あえて気になるをああげると今案外追放除去が多いことでしょうか。

>タクティクス
なるほど。
でも土下座はしないでいいよ。

nophoto
ポチ
2014年4月8日14:04

プリマーズ光ってるやつはいりませんか?

マイ愛すくりーむ
2014年4月8日23:10

残念ながら光ってるやつには興味ないです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索