【ドラフト】若干マジで来週は怖い
2014年6月8日 TCG全般 コメント (2)・朝からヨガ
ヨガの体験レッスン受けてノリで入会しちゃいました。
このスタジオは一応うちの会社のお客さんだったし、担当している先輩が怖い人なので少しここで媚を売っておこうかという社内政治的な側面もありつつ。
ピラティスって楽だと聞いていたし、確かにゆるい運動だったのに今腹筋がちゃんと痛い。
・コンスピラシードラフト
綱島勢力9人でコンスピラシードラフト。
3位でしたが一部の人たちにすげー嫌われたっぽいので来週は皆に嫌われないように大人しくプレイする予定です(嘘)。
若干のEDH慣れがなんか活きたような気がします。
反省は策略もクソもないクソトークンデッキを作ってしまったことでしょうか(デッキにコンスピラシーらしさがなかったような気がする)
手に入れた総崩れはEDHアナックスとサイミーディに入れたかったので満足です。
・CME
武蔵小羊で2-1でした。
わかってたけど嵐の息吹のドラゴンは無理。
綺麗に回れば無視して殴れるんですけどね。
メインのミジウムは2枚にすべきと判断。メインサイド合わせて4枚は必須レベル。
あるいはミジウム3枚の天界のほとばしり1枚。
あと山か合流点かギルド門を1枚は入れた方が良さそう。
イロアスはデッキにすごい噛み合っている。
順調に並んだ後に4ターン目にこれが出るとすごい事になる。
でも700円くらいのカードかな。決して受けの広いカードではない。
タージクは1回も使わなかったけど必ずサイドアウトしていたので、そういうことなのでしょう。タージクに特別な感情を抱いていないので抜きます。
あと羊をサイドから抜くべき相手と抜いてはいけない相手の判別が定まっていない。
バーン相手には絶対抜かない
青白系コントロール相手には絶対抜く
ここだけはぶれない。
あ、バーニングアースっていいカードですね。
綱島の多色環境にぶっささりそう。
武蔵小杉モンスターズに続く新しい武蔵小杉ブランド確立のため頑張ります。
レシピは明日あげようかなと。
・恋愛(?)
合コンのネタがあったらエフさんは誘う事になりました。
ややこしいことを言うと
「mtg仲間と合コンして女性陣と解散した後の男だけで行う二、三次会はすげえ楽しそう」
だと思ったのでやっぱりmtg仲間との合コンは悪くなさそう(ふじもんジャパンは手のひらを簡単に返します)。
綱島勢で合コンあったら行きたいって人がいたらコメントなり口頭なりでアピってね。
ヨガの体験レッスン受けてノリで入会しちゃいました。
このスタジオは一応うちの会社のお客さんだったし、担当している先輩が怖い人なので少しここで媚を売っておこうかという社内政治的な側面もありつつ。
ピラティスって楽だと聞いていたし、確かにゆるい運動だったのに今腹筋がちゃんと痛い。
・コンスピラシードラフト
綱島勢力9人でコンスピラシードラフト。
3位でしたが一部の人たちにすげー嫌われたっぽいので来週は皆に嫌われないように大人しくプレイする予定です(嘘)。
若干のEDH慣れがなんか活きたような気がします。
反省は策略もクソもないクソトークンデッキを作ってしまったことでしょうか(デッキにコンスピラシーらしさがなかったような気がする)
手に入れた総崩れはEDHアナックスとサイミーディに入れたかったので満足です。
・CME
武蔵小羊で2-1でした。
わかってたけど嵐の息吹のドラゴンは無理。
綺麗に回れば無視して殴れるんですけどね。
メインのミジウムは2枚にすべきと判断。メインサイド合わせて4枚は必須レベル。
あるいはミジウム3枚の天界のほとばしり1枚。
あと山か合流点かギルド門を1枚は入れた方が良さそう。
イロアスはデッキにすごい噛み合っている。
順調に並んだ後に4ターン目にこれが出るとすごい事になる。
でも700円くらいのカードかな。決して受けの広いカードではない。
タージクは1回も使わなかったけど必ずサイドアウトしていたので、そういうことなのでしょう。タージクに特別な感情を抱いていないので抜きます。
あと羊をサイドから抜くべき相手と抜いてはいけない相手の判別が定まっていない。
バーン相手には絶対抜かない
青白系コントロール相手には絶対抜く
ここだけはぶれない。
あ、バーニングアースっていいカードですね。
綱島の多色環境にぶっささりそう。
武蔵小杉モンスターズに続く新しい武蔵小杉ブランド確立のため頑張ります。
レシピは明日あげようかなと。
・恋愛(?)
合コンのネタがあったらエフさんは誘う事になりました。
ややこしいことを言うと
「mtg仲間と合コンして女性陣と解散した後の男だけで行う二、三次会はすげえ楽しそう」
だと思ったのでやっぱりmtg仲間との合コンは悪くなさそう(ふじもんジャパンは手のひらを簡単に返します)。
綱島勢で合コンあったら行きたいって人がいたらコメントなり口頭なりでアピってね。
コメント