チムスタ後の飲みで将来の悩み系の話に多少なったので、定番を外したものでいくつか知ってたものをあげてみる。
定番は普通に探せば普通に出てくるからね。

私も若干下野することを考えているのでこの辺のサイトは使っているような、使っていないような。

あと何個か集めたらNaverに投稿できそうだね。

・Wantedly

https://www.wantedly.com/

基本は転職サイトなんだけど新卒もあるしインターンもあるっぽい。
もう一つの側面としてSNS機能があるんだけど、これをどう捉えるかはなんとも言い難い。
私は先輩や後輩が登録しているのを見て変な気分になりました。


・DRIVE

http://www.etic.or.jp/drive/

割と、というか相当社会的。
故にNPO法人とかが多い。

ちなみにふじもんジャパンはこっち方面への下野を考えている。
が、こっち方面の下野は再浮上の道が間違いなく絶たれるので慎重に事を進めたい。

そう考えると今の仕事がぬるま湯すぎるんだろうな(日曜月曜と働いていましたが)

このサイトを運営している法人は何か色々面白そうな事やっているので名前くらいは覚えておいてもいいかもしれない。

少なくとも今日会ったこの法人のお姉さんはマジでマイエンジェルだった。

・Pieces

http://piece-s.com/

もはや就職サイトですらない。
事業化の手前のものが多いので
「今の仕事を前提に週末を利用して何かしたい」
人向け。

ここで知り合った人にある事業の手伝いを頼まれたので、何も起きなければ今後週末を使って少し手伝おうかなと思っている。


・Combinator

https://www.combinator.jp/

これも就職サイトかどうかはギリギリ。
始めたて企業が多いのでスキルがない人を雇うところは少なそう。
逆に何かしらスキルの蓄積のある人が何かチャレンジしたい場合、色々見つかるかもしれない。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索