出張HMO

2015年6月8日 TCG全般
いつもの面子といつもじゃない面子で入り混じってひたすらEDHしました。

この何時間でもやってしまう感覚、アレだ、麻雀に似ている。

謙虚がすごかった。

以下各論

①出張HMOと裏HMO

出張だとか裏だとかは僕の言い方だからどうでもいいんだけど、
・ツイッターで騒いで初対面だろうがなんだろうが誰でもござれのヤツ

・一回対戦した結果問題ないと判断した人へ個別連絡して人を集めるヤツ
の区別は今後つけていきます。


②ゆるふわEDHとは

結果より過程を楽しむEDHの事なんだなと思ったさっき


③艦長シッセイ

大枠は前から完成しているし、回し方も少しは慣れてきた反面、これ使ってるとすごいピリピリする事に気がついたので使用を控えようかと思います。

が、初対面の人にはまず今の自分の本気をぶつけようと思うのでこの子は私の中でご挨拶デッキになった。


④首席議長ゼガーナ

レンタル用として
・極力日本語
・殴りデッキ
・コンボよりシナジー重視
を意識して作ってましたが、実際にとびまるさんに貸してみたらサラサラ回していたので良かったです。

まあ、思ったより簡単に無限ターン入るんだけど。


⑤黄金の呪いのマカール王

なんか勝った。

前から気になってたけど、この子をジェネラルにした時点で多分強くないのにこの厄介な能力のせいでヘイト高いってすっごい損ですよね。


⑥魂を数える者、タリエル

この子好きなんだけどね、滅茶苦茶重たいからジェネラルはカーリアの方が多分安定するんですよね。

しかもカーリアの能力でタリエル出せるしね。

ジェネラルが重いってだけでデッキ歪むから。


⑦フォモーリのルーハン(進撃の巨人)

以前より巨人を4,5枚追加したら面白くなってきた。

もっと巨人を入れよう。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索