EDH熱の再燃
2016年5月15日 Magic: The Gathering コメント (6)長らくHMOが半分ボドゲ会と化してしまい、EDHがなおざりになっておりましたが、GPでひっさびさにEDHしまくったらやっぱりEDHも面白いのですよー
さて、何となくSDCCの方の「カラデシュの火、チャンドラ」を買ってしまったのでここんとこずっと組んでます。
記録した方が組みなおす時明らか便利なので残しておきます。
EDHの赤単は初めてなので『○○忘れてません?』といったご意見は有り難いです。
統率者(1)
カラデシュの火、チャンドラ
クリーチャー(13)
瘡蓋族の狂戦士
精神灼き
第三の道のフェルドン
二重詠唱の魔導士
輪の大魔術師
憤怒
真面目な身代わり
業火のタイタン
シャンダラーの魂
鋼のヘルカイト
小走り破滅エンジン
ワームとぐろエンジン
憤怒の天使、アクローマ
プレインズウォーカー(3)
悪鬼の血脈、ティボルト
槌のコス
龍語りのサルカン
ソーサリー(11)
汚損破
破壊放題
信仰無き物あさり
埋め合わせ
Wheel of Fortune
魂の再誕
新野の火計
破壊的な力
壊滅
滅殺の命令
横揺れの地震
インスタント(7)
赤霊破
紅蓮破
混沌のねじれ
反復
野生の跳ね返り
沸騰
核への投入
エンチャント(4)
血染めの月
魔力のとげ
硫黄の渦
燃え立つ大地
アーティファクト(26)
永遠溢れの杯
Mana Crypt
モックス・ダイアモンド
Mana Vault
太陽の指輪
旅人のガラクタ
師範の占い独楽
通電式キー
厳かなモノリス
精神石
緋色のダイアモンド
摩滅したパワーストーン
威圧の杖
ブライトハースの指輪
世界のるつぼ
ダークスティールの鋳塊
千年霊薬
玄武岩のモノリス
面晶体の記録庫
Gauntlet of Might
スランの発電機
紅蓮術師の篭手
金粉の水蓮
魔力の籠手
紅蓮術師のゴーグル
ニンの杖
土地(35)
山×33
溶鉄の尖峰、ヴァラクート
古の墳墓
魔導士輪の魔力網
コンボは1つだけ、しかも4枚必要
ブライトハース+モノリスの無限マナ
→無限マナから威圧の杖の無限アンタップ
→チャンドラの無限ダメージ
他にも何かありそうだけれど。
キキジキ徴集兵入れていないのは、それをやりたいならキキジキをジェネラルにすればいいので。
赤茶単するならチャンドラよりチャンドラのご両親にした方が3枚コンボあるんでそっちでやった方がまだ勝てそうですね。
その内ナラー夫妻がジェネラルになるかもしんない。
ワークショップはいずれ買うと思う。
さて、何となくSDCCの方の「カラデシュの火、チャンドラ」を買ってしまったのでここんとこずっと組んでます。
記録した方が組みなおす時明らか便利なので残しておきます。
EDHの赤単は初めてなので『○○忘れてません?』といったご意見は有り難いです。
統率者(1)
カラデシュの火、チャンドラ
クリーチャー(13)
瘡蓋族の狂戦士
精神灼き
第三の道のフェルドン
二重詠唱の魔導士
輪の大魔術師
憤怒
真面目な身代わり
業火のタイタン
シャンダラーの魂
鋼のヘルカイト
小走り破滅エンジン
ワームとぐろエンジン
憤怒の天使、アクローマ
プレインズウォーカー(3)
悪鬼の血脈、ティボルト
槌のコス
龍語りのサルカン
ソーサリー(11)
汚損破
破壊放題
信仰無き物あさり
埋め合わせ
Wheel of Fortune
魂の再誕
新野の火計
破壊的な力
壊滅
滅殺の命令
横揺れの地震
インスタント(7)
赤霊破
紅蓮破
混沌のねじれ
反復
野生の跳ね返り
沸騰
核への投入
エンチャント(4)
血染めの月
魔力のとげ
硫黄の渦
燃え立つ大地
アーティファクト(26)
永遠溢れの杯
Mana Crypt
モックス・ダイアモンド
Mana Vault
太陽の指輪
旅人のガラクタ
師範の占い独楽
通電式キー
厳かなモノリス
精神石
緋色のダイアモンド
摩滅したパワーストーン
威圧の杖
ブライトハースの指輪
世界のるつぼ
ダークスティールの鋳塊
千年霊薬
玄武岩のモノリス
面晶体の記録庫
Gauntlet of Might
スランの発電機
紅蓮術師の篭手
金粉の水蓮
魔力の籠手
紅蓮術師のゴーグル
ニンの杖
土地(35)
山×33
溶鉄の尖峰、ヴァラクート
古の墳墓
魔導士輪の魔力網
コンボは1つだけ、しかも4枚必要
ブライトハース+モノリスの無限マナ
→無限マナから威圧の杖の無限アンタップ
→チャンドラの無限ダメージ
他にも何かありそうだけれど。
キキジキ徴集兵入れていないのは、それをやりたいならキキジキをジェネラルにすればいいので。
赤茶単するならチャンドラよりチャンドラのご両親にした方が3枚コンボあるんでそっちでやった方がまだ勝てそうですね。
その内ナラー夫妻がジェネラルになるかもしんない。
ワークショップはいずれ買うと思う。
コメント
最近また憤怒アクローマに戻りつつあるので
恐縮ながら、いくつか私見をば。
1、月の大魔術師はいかがですか。
血染めの月よりは壊されやすいですが、
これ1枚でほぼ詰む人もいるので
リターンは大きいと思います。
2、新野の火計よりも燎原の火の方がベター?
新野の火計は対戦相手1人しか影響しないので、
全員巻き込める燎原の火の方が強力だと思います。
3、赤単にコジレックは相性が良いです。
赤単はこれ!って言えるドローが乏しい中で、
コジレックのドローは非常に頼りになります。
新旧どちらのコジレックもこれだけ潤沢なマナベースなら
出すのはそんなに難しくないと見ています。
フェルドンがいるならワンチャン信仰なき物あさりなど
旧コジレックを墓地に捨てた誘発にスタックして釣ってしまえば、
ドローはないものの滅殺4を誰か一人に押し付ける事もできます。
ご参考になりましたら幸いです。
魔道士輪の魔力網は便利ですね。
赤単は時節やる事がなくて
ヒマしているケースも多々あるので、
その間にマナを貯めておける上にアンタップイン。
是非一度試してみたいと思います。
ジョークルホープス/Jokulhaups
抹消/Obliterate
というのもあります。
打ち所難しそうですが。
2・FtVの新野の火計があったんで入れてみたんですが、ターゲットプレーヤーを見落としてました。お恥ずかしい。ワイルドファイアーはなかったんで買います。
3・赤単なんでおっしゃる通りドロー足りねぇと思ってたんですが、新旧コジレックがいましたね。
旧コジレック+フェルドンは夢あります。覚えておきます。
新コジレック入れるとなると無色マナ源が課題になりそうで、そういう意味でも魔導士輪の魔力網はいいと思いました。どこまで無色マナが出るかによりますが、海門の残骸がドロー兼無色マナ土地なんで採用を考えています。
色々有難うございます。
それにそう、打ち所は難しい。
あとは赤単でアド源を求めるなら
ヘルカイトの暴君、前哨地の包囲、作りかえるもの、ミミックの大桶、精神の目なども
ヴァラクートもあるため山減らしたくない理由もわかりますが、地形形成装置、海門の残骸、鏡の池くらいは入れてもいいかと
無色はファクトから結構出せます
あと燎原の火ありました
海門の残骸は入れた。
ヴァラクートは(月とのアンシナが美意識に反するため)抜いてもいいから鏡の池も入れてしまおうか。あとソーレンから引っ張る用に荒地も1枚挿した。
ヘルカイトの暴君はいつも使われてもにょもにょするヤツだから是非入れたいし、精神の目は使った事ないけど調べて行きついたことはあった。
燎原の火くれるならサンクス。値段は誤差だけど一応払うね。