・サッと訳しました
間違いがあったらごめんなさい。
http://types-mtg.blogspot.jp/2016/08/one-mana-wonder-conspiracy-take-crown.html
・今日の事
TTT本戦は不参加でしたが、その後はEDHやってました。
・レガシー
パトリオットのメインが完成しました。サイドボードは来週には届くかな。
あとついでにマナレスドレッジのパーツも輸入しているのでレガシー4つ目も完成。
紆余曲折あって名前の長い土地を買ったので5つ目のレガシーはランズを組みます。
・EDH
レオヴォルドがせっかく持っているTime Twisterを強く使えるので組みたさはあります。
が、身内とのEDHで世紀末EDHをあまり回したくないし、GPでは高額デッキを持ち歩きたくないので、つまり回す機会がほとんどない。
身内の大祖始が面白すぎて自分でも作ろうかと思っているが、劣化コピーになるのが見えている。
ただ、最近EDHやらなさ過ぎて久々にオリジナルのゆるふわEDH組みたくなってきた。
間違いがあったらごめんなさい。
http://types-mtg.blogspot.jp/2016/08/one-mana-wonder-conspiracy-take-crown.html
・今日の事
TTT本戦は不参加でしたが、その後はEDHやってました。
・レガシー
パトリオットのメインが完成しました。サイドボードは来週には届くかな。
あとついでにマナレスドレッジのパーツも輸入しているのでレガシー4つ目も完成。
紆余曲折あって名前の長い土地を買ったので5つ目のレガシーはランズを組みます。
・EDH
レオヴォルドがせっかく持っているTime Twisterを強く使えるので組みたさはあります。
が、身内とのEDHで世紀末EDHをあまり回したくないし、GPでは高額デッキを持ち歩きたくないので、つまり回す機会がほとんどない。
身内の大祖始が面白すぎて自分でも作ろうかと思っているが、劣化コピーになるのが見えている。
ただ、最近EDHやらなさ過ぎて久々にオリジナルのゆるふわEDH組みたくなってきた。
コメント