大体最近の事
2016年10月3日 Magic: The Gathering・スタン
タバナクルローンの支払いが続いているのであまり買い物できないですが、とりあえずのデッキができました。
赤のギアハルクで金属製の巨像を墓地に落として11点!
のデッキです。
こういう派手なの大好きなんで。
チャンドラは強いと思いますよ。5~6,000円はやり過ぎだってだけで。
あとサヒーリと組み合わせるとなんかすげえ気分いいです。
(テーロス知っている方なら)ドムリ+狩猟者の気持よさをイメージするといいと思います。
・レガシー
4つ目のレガシー、マナレスドレッジを組みました。
何も見ずに後手キープする潔さが格好いいんですけどね。
死儀礼1枚で半分詰むんで、さすがに制約大きいですね。
ジェスカイデルバーでさっさとレガシーデビューしたいんですが、休日の大会で早起きするのが億劫で億劫で。
それと、晴れる屋で某氏がアンシー×2、ヴォルカ×3、トロピー×1を購入していて、僕はとても面白かったです。
人がお金を使う瞬間はすごく面白いです。
・SCGの結果
コプターの秋ですね。
このままコプターの冬を迎えたら残念ですね。
コプター使うなら青黒ゾンビが好みですが、金属製の巨像がマジでアイドルだし、Emma Handy(SCGでたまに記事書いてる人で、モダンは呪禁オーラ回しているところにシンパシーを勝手に感じている)が青黒コロッサスでベスト64入り。やっぱり巨像はアイドル。
・翻訳
最近めっきりやらなくなっちゃって、見てくれる方には申し訳ない限り。
色々なバランスの結果、あまりそっちに手が回らず。
・フロンティア
赤単ゴブリンを組んだらちょっと微妙。
4キルは可能だけどブロッカーはいるからね。
やるなら速槍とかケラルとかでもっと押し付けるアタルカレッドの方がよさそう。
どこかで聞こえた世間話で「誰かがディグ使った何かを考えるまではアブアグでサイ叩きつけるだけでしょ」と言っていた。
その通りかもしれないと思った。
・キンドル
諸悪の根源。
読書が止まらなくなる。
タバナクルローンの支払いが続いているのであまり買い物できないですが、とりあえずのデッキができました。
赤のギアハルクで金属製の巨像を墓地に落として11点!
のデッキです。
こういう派手なの大好きなんで。
チャンドラは強いと思いますよ。5~6,000円はやり過ぎだってだけで。
あとサヒーリと組み合わせるとなんかすげえ気分いいです。
(テーロス知っている方なら)ドムリ+狩猟者の気持よさをイメージするといいと思います。
・レガシー
4つ目のレガシー、マナレスドレッジを組みました。
何も見ずに後手キープする潔さが格好いいんですけどね。
死儀礼1枚で半分詰むんで、さすがに制約大きいですね。
ジェスカイデルバーでさっさとレガシーデビューしたいんですが、休日の大会で早起きするのが億劫で億劫で。
それと、晴れる屋で某氏がアンシー×2、ヴォルカ×3、トロピー×1を購入していて、僕はとても面白かったです。
人がお金を使う瞬間はすごく面白いです。
・SCGの結果
コプターの秋ですね。
このままコプターの冬を迎えたら残念ですね。
コプター使うなら青黒ゾンビが好みですが、金属製の巨像がマジでアイドルだし、Emma Handy(SCGでたまに記事書いてる人で、モダンは呪禁オーラ回しているところにシンパシーを勝手に感じている)が青黒コロッサスでベスト64入り。やっぱり巨像はアイドル。
・翻訳
最近めっきりやらなくなっちゃって、見てくれる方には申し訳ない限り。
色々なバランスの結果、あまりそっちに手が回らず。
・フロンティア
赤単ゴブリンを組んだらちょっと微妙。
4キルは可能だけどブロッカーはいるからね。
やるなら速槍とかケラルとかでもっと押し付けるアタルカレッドの方がよさそう。
どこかで聞こえた世間話で「誰かがディグ使った何かを考えるまではアブアグでサイ叩きつけるだけでしょ」と言っていた。
その通りかもしれないと思った。
・キンドル
諸悪の根源。
読書が止まらなくなる。
コメント