【EDH】メレティスのキナイオスとティロ
2016年12月19日 Magic: The Gathering コメント (3)コンセプトは『2位になる』
勝つためのデッキを作るならジェネラル選択から間違っていると思う。
つまりこのデッキは「勝てない」のではなく「勝たない」のである。
自分の勝利をかなぐり捨てて、ひたすら周りをサポートしてヘイトを下げる。
一対一になったら投了する。
とても簡単なデッキ。
程ほどに妨害入れているのは気にくわないコンボを止めるため。
回転率を上げるデッキだけど終わり方にはこだわりたい。
めんどくさい紙オタクである。
方々で回してみたが、結構な確率で2位になれる。
・統率者(1)
メレティスのキナイオスとティロ
1枚使って皆がアドを得るので、使った人だけ1枚分損する。
他の4色ジェネラルはまだやりようがあるのに、このジェネラルだけなんだか微妙。
じゃあ、違う方向で頑張ろうということで考えた。
・土地(36)
デュアラン×6
ショックランド×6
フェッチ×10
森×5
島
山
平地
禁忌の果樹園
海の中心、御心
ケッシグの狼の地
イス卿の迷路
マナの合流点
真鍮の都
統率の塔を買ったらブラスは抜く。
・ドローサポート(13)
年季奉公のジン
吠えたける鉱山
ジェイス・ベレレン
映像のもつれ
トレストの密偵長、エドリック
帰還した探検者、セルヴァラ
成金、グヮファ・ハジード
寺院の鐘
三日月の神
栄華の儀式
クルフィックスの指図
精神の輝き
青の太陽の頂点
・戦闘サポート(4)
オルゾフの弁護士
ラースの灼熱洞
名誉ある者、ガイージー
双子神の指図
・マナサポート(7)
ギラプールの宇宙儀
老練の探険者
集団的航海
ケイラメトラの指図
ほとばしる魔力
しもべの誓い
覚醒の兜
・皆がサーチ(2)
気前のいい後援者
ボールドウィアの重量級
・皆コスト踏み倒し(3)
超起源
実物提示教育
Eureka
・妨害(7)
自然の要求
有毒の蘇生
否定の契約
時間停止
沈黙
白金の天使
静寂宣告
私が好きじゃない勝ち筋は妨害する。
・その他(4)
寛大なるゼドルー
突撃鎧
威圧の杖
一日のやり直し
さすがにこのデッキにTTいれません。
・自分のマナ安定(15)
自然の知識
遥か見
桜族の長老
真面目な身代わり
魔力の墓所
太陽の指輪
統率者の宝球
ダークスティールの鋳塊
摩滅したパワーストーン
印鑑×6
自分のマナ基盤が安定しないとサポートもクソもないので。
・余り×8
候補は以下
墓場の浄化
意志の力
旅するサテュロス
キオーラの追随者
対抗変転
秘儀の否定
流刑への道
剣を鋤に
適当な魔除け
中断
摩耗/損耗
神聖なる月光
天使の嗜み
青いカードがそんなに多くないから、いまんとこFoW入れてない。
突撃陣形?
ヘイト上がるし、そのコンセプトでやるならジェネラルをドランにした方が早い。
プロパガンダ系のカードは抜けた。
そもそもヘイト上がりにくいカードばっかりだし、やりたい事が伝わると狙われなくなる。
ライフが40のままで終わる事もしばしば。
ご意見お待ちしております。
勝つためのデッキを作るならジェネラル選択から間違っていると思う。
つまりこのデッキは「勝てない」のではなく「勝たない」のである。
自分の勝利をかなぐり捨てて、ひたすら周りをサポートしてヘイトを下げる。
一対一になったら投了する。
とても簡単なデッキ。
程ほどに妨害入れているのは気にくわないコンボを止めるため。
回転率を上げるデッキだけど終わり方にはこだわりたい。
めんどくさい紙オタクである。
方々で回してみたが、結構な確率で2位になれる。
・統率者(1)
メレティスのキナイオスとティロ
1枚使って皆がアドを得るので、使った人だけ1枚分損する。
他の4色ジェネラルはまだやりようがあるのに、このジェネラルだけなんだか微妙。
じゃあ、違う方向で頑張ろうということで考えた。
・土地(36)
デュアラン×6
ショックランド×6
フェッチ×10
森×5
島
山
平地
禁忌の果樹園
海の中心、御心
ケッシグの狼の地
イス卿の迷路
マナの合流点
真鍮の都
統率の塔を買ったらブラスは抜く。
・ドローサポート(13)
年季奉公のジン
吠えたける鉱山
ジェイス・ベレレン
映像のもつれ
トレストの密偵長、エドリック
帰還した探検者、セルヴァラ
成金、グヮファ・ハジード
寺院の鐘
三日月の神
栄華の儀式
クルフィックスの指図
精神の輝き
青の太陽の頂点
・戦闘サポート(4)
オルゾフの弁護士
ラースの灼熱洞
名誉ある者、ガイージー
双子神の指図
・マナサポート(7)
ギラプールの宇宙儀
老練の探険者
集団的航海
ケイラメトラの指図
ほとばしる魔力
しもべの誓い
覚醒の兜
・皆がサーチ(2)
気前のいい後援者
ボールドウィアの重量級
・皆コスト踏み倒し(3)
超起源
実物提示教育
Eureka
・妨害(7)
自然の要求
有毒の蘇生
否定の契約
時間停止
沈黙
白金の天使
静寂宣告
私が好きじゃない勝ち筋は妨害する。
・その他(4)
寛大なるゼドルー
突撃鎧
威圧の杖
一日のやり直し
さすがにこのデッキにTTいれません。
・自分のマナ安定(15)
自然の知識
遥か見
桜族の長老
真面目な身代わり
魔力の墓所
太陽の指輪
統率者の宝球
ダークスティールの鋳塊
摩滅したパワーストーン
印鑑×6
自分のマナ基盤が安定しないとサポートもクソもないので。
・余り×8
候補は以下
墓場の浄化
意志の力
旅するサテュロス
キオーラの追随者
対抗変転
秘儀の否定
流刑への道
剣を鋤に
適当な魔除け
中断
摩耗/損耗
神聖なる月光
天使の嗜み
青いカードがそんなに多くないから、いまんとこFoW入れてない。
突撃陣形?
ヘイト上がるし、そのコンセプトでやるならジェネラルをドランにした方が早い。
プロパガンダ系のカードは抜けた。
そもそもヘイト上がりにくいカードばっかりだし、やりたい事が伝わると狙われなくなる。
ライフが40のままで終わる事もしばしば。
ご意見お待ちしております。
コメント
EDHで使わせて頂きます。
勝ち筋ではないですが、天界の収斂など如何でしょう?
7ターン後に強制的にゲームが終わる緊張感をプレゼントするという狙いで是非。
あと本筋ではないですが、フレーバー的にメレティスの守護者とか・・・
可愛がってやってください。
終わらないEDHもまた不幸ですからね。
天界の収斂は枠を作ります。
>ゆういちさん
いやはや、それ知らなかったんで勉強になりました。
突撃陣形入れる時はメレティスの守護者入ると思います。
ダクラの神秘家は軽くていいね。