スタン5万円はおかしいよね。

似たような投稿がtappedoutにもあったわ。

簡単に訳すと↓

スタン高すぎだよね。
と、言うとみんな「白ウィニー組めば?」とか「低予算構築すれば?」とか言うけどそうじゃない、そうじゃないの。
WOTCはスタンを推奨したいんでしょ?
みんなにスタンやらせたいんでしょ?
そのスタンが何でモダン級に高いのよ?

それに対するコメントの1つが↓

白ウィニーなら安いよ


海外の紙オタクも話が通じないらしいぜ。


国内の人は知らんけど、海外のプレーヤーはyoutubeにarenaの動画あげるようになったんだね。

いいと思うよ、あっちの方がカッコいいし。


そう考えると、突き詰めると紙とMOとArena、3つのメタを観察しないといけないんだからトッププレーヤー目指すのは一筋縄じゃないですね。


大体こんな話をしているうちに旧友は「ウォーハンマーの方が安いのに」と思っていたらしく、腐れ縁でウォーハンマーの塗装を手伝った。


一言でいうと、悪くなかった。


塗るっていうのは、孤独で、無心で、なんていうか救われる感じがあった。

コメント

シグマ@dj-SIGMA
2018年11月18日10:48

本当、その通りです。低予算構築とか奨める人を見るたびに同じ事思います。限られた選択肢でただ参加出来ればいいわけじゃない。いろんなミッドレンジもコントロールもコンボも自由に使いたいし、やるからにはある程度勝ちたい。それを含めたら高すぎると思いますね。

マイ愛すくりーむ
2018年11月29日10:42

今って前向きに考えると色んな戦略で戦えるんですが、ネガティブな話としてどの戦略も高いんだろうな。
復帰したいけど5万円も使ってまで復帰する熱がない、って人は少なくないと思います。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索